| |
|
|
|
| 1. |
日程 |
|
|
|
|
7月3日(日) 9:00〜13:00 |
| 2. |
会場 |
|
|
|
|
神奈川県立保土ヶ谷ラグビー場 |
|
|
|
横浜市保土ケ谷区花見台 4-2 |
|
|
|
JR保土ヶ谷駅西口より横浜駅西口行または保土ヶ谷駅西口循環バス10分 |
|
|
|
横浜駅西口より保土ヶ谷駅西口行バス30分 「明神台」下車 |
|
|
|
相鉄線星川駅または和田町駅より徒歩15分 |
| 3. |
参加チーム |
| |
|
県下16ラグビースクール及び県下タグチーム、一般 |
| 4. |
概要及びスケジュール |
| |
|
参加チームにより多少ずれることがあります。 |
| |
|
| 時 程 |
内 容
|
| 9:00〜 |
受付開始 |
| 9:30〜 |
開会式 |
| 10:00〜11:20 |
| メイングランド+インゴール半面 |
インゴール半面 |
| ミニ試合 6面※1 |
インゴールでタグの準備運動、基本プレーの練習等実施※2 |
|
| 11:20〜12:20 |
タグラグビー試合 4面で24試合実施※3 |
| 12:20〜12:40 |
リレー予選※4 |
| 12:40〜12:55 |
リレー決勝 |
|
| |
|
参加資格 |
|
| |
|
※1 |
県下登録16ラグビースクール |
| |
|
※2 |
幼稚園年中〜大人まで |
| |
|
※3 |
県下登録16ラグビースクール及び事前登録タグラグビーチーム |
| |
|
※4 |
県下登録17ラグビースクール及び事前登録チーム |
| 5. |
タグラグビー交流試合 |
| |
|
|
|
| |
◎スケジュール |
| |
|
11:20〜12:20、試合時間 7分(6分30秒でラストワンプレイ)、10分間隔に実施 |
| |
|
試合の開始と終了は鐘で知らせる。 |
| |
|
|
|
| |
|
チーム数 |
RS16チーム、タグ8チーム、トータル24チーム |
| |
|
試合数 |
4面×6試合=24試合、チーム毎各2試合 |
| |
|
|
3チーム総当たりのブロック戦のみ |
| |
◎ルール |
| |
|
チーム構成 |
エントリーは6名〜10名 |
| |
|
試合メンバー |
5名編成(小学生:4名以上、大人(女性の限る):1名以下) |
| |
|
メンバー交代 |
トライをしたとき・・・トライをした人は交代してください。 |
| |
|
|
ゲームが止まった時 |
| |
|
|
チーム全員が参加のこと |
| 6. |
チーム対抗リレー |
| |
◎ルール |
| |
|
本部前をスタート・ゴールとする。 |
| |
|
バトンはボール(各チームで準備の事) パスは禁止・手渡しで行う。 |
| |
|
予選 2本で、上位3チームで決勝を行う。組み合わせは当日くじで決める。 |
| |
|
優勝チームには、賞品を授与(子供のみ) |
| |
| |
◎チーム構成 |
| |
|
| 第1〜4走 |
3年生 |
4名 |
(1/4周) |
| 第5〜6走 |
お母さん |
2名 |
(1/4周) |
| 第7〜8走 |
お父さん |
2名 |
(1/4周) |
| 第9〜12走 |
3年生 |
4名 |
(1/4周) |
|
| 7. |
募集方法 |
|
|
| |
|
インターネット公募(神奈川県内限定)、先着:8チーム |
| |
|
こちらの参加申込用紙に必要事項記入の上、下記申込先まで申し込んでください。 |
| |
募集締切 |
| |
|
6月26日(日)必着のこと |
| |
申込先 |
|
|
| |
|
E.mail: |
info@rugby-kanagawa.jp |
| |
|
またはFAX: |
神奈川県ラグビーフットボール協会 |
| |
|
|
FAX:045-504-9891 |