| 各位殿 |
| 神奈川県ラグビーフットボール協会 |
| 普及育成委員会 タグ・ラグビー担当 |
| |
|
|
|
神奈川県タグラグビーシニア交流大会開催のお知らせ
および参加募集について |
| |
| 平素は、神奈川県ラグビーフットボール協会の活動に多大なるご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 |
| この度、タグ・ラグビーをプレーするシニア(中学生以上)を対象に、表記の大会を開催いたします。 |
| (尚、今交流大会ではタグレフリーのスキルアップ講習会も兼ねて行ないます。) |
| |
|
|
|
| 1、 |
日 時 |
平成23年 3月19日(土) 9時より13時まで |
|
|
雨天決行 荒天のため中止の場合の決定は午前6時とし、このページに記載します。 |
| 2、 |
会 場 |
相模原麻溝公園スポーツ広場 |
|
|
〒252-0328 相模原市南区麻溝台3254 |
| 3、 |
主 催 |
神奈川県ラグビーフットボール協会 |
| 4、 |
主 管 |
神奈川県ラグビーフットボール協会 普及育成委員会タグラグビー担当 |
| 5、 |
後 援 |
タカナシ乳業株式会社、株式会社ファクトリージャパン |
| 6、 |
参加募集要項交流大会
|
チーム参加申込書はこちら |
| |
|
トータル16チームを先着順にて受付します。 |
|
|
各チーム 6名以上10名以内でエントリーをお願いします。中学生以上であれば年齢は問いません。個人でも申込み可能です。事務局までご相談ください。 |
| 7、 |
参加募集要項レフリー講習会
|
レフリースキルアップ参加申込書はこちら |
| |
|
神奈川県協会公認 C級タグレフリーのスキルアップ講習会です。認定レフリーの方は出来るだけご参加ください。
なお、当日は2010年度の公認レフリー(C級レフリー)認定講習会の実技講習も実施されます。 |
| 8、 |
参 加 費 |
100円/1名 |
| 9、 |
ルールについて |
神奈川県協会普及育成ルール(ビギナー)・日本協会標準競技規則(エキスパート)を適用します。 |
| 10、 |
交流大会の試合形式について |
| |
|
予選リーグ(3チーム)を行い、カップ、トロフィー、プレートに分かれて、決勝リーグを行います。 |
| 11、 |
スケジュールについて |
| |
|
受 付 |
午前8時30分から9時15分 |
| |
|
開 会 式 |
午前9時30分 |
| |
|
試合 |
午前10時より12時30分まで |
| |
|
閉 会 式 |
12時30分より |
| |
|
片 付 け |
12時40分より13時まで |
| 12、 |
参加申込みについて |
| |
|
平成23年
3月 7日(月)必着 |
| |
|
別途申込用紙に必要事項を記入のうえ、045-761-5528までFAXして下さい。 |
| |
|
レフリースキルアップ講習会参加の方はこちらのレフリー用申込用紙でお申し込みお願いします。 |
| |
|
申込み受付け後エントリーの確認を 3月14日までに行います。 |
| |
交流大会事務局 |
| |
|
神奈川県タグラグビー交流大会事務局 |
| |
|
TEL: |
045-761-5528 |
| |
|
FAX: |
045-761-5528 |
| |
|
お問い合わせ先 E-mail tag@rugby-kanagawa.jp |
| |
|
大会担当 栗林 |