第7回ヨコハマカップ・タグラグビートーナメント大会の開催のお知らせおよび参加募集について
タグラグビー委員会トップ タグラグビー委員会
鈴木 雅夫
神奈川県ラグビーフットボール協会
会長   斎藤 幸雄
特定非営利活動法人 横濱ラグビーアカデミー
理事長  春口 廣

第7回ヨコハマカップ・タグラグビートーナメント大会の開催のお知らせおよび参加募集について

 日頃より、貴校におかれましては、神奈川県ラグビーフットボール協会および横濱ラグビーアカデミーの運営に多大なるご協力ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

 この度、神奈川県ラグビーフットボール協会主管、横濱ラグビーアカデミー主催により『第7回ヨコハマカップ・タグラグビートーナメント』を関東学院大学釜利谷グランドで開催することとなりました。『タグラグビー』を通じて、同じスポーツをする仲間との交流・異世代との親交を深めるとともに、生涯スポーツとして『タグラグビー』および『ラグビーフットボール』を普及することを目的として開催いたします。多くの小学校の参加をお待ちしております。

 当日は、第2回全国小学生タグラグビー選手権大会神奈川県予選大会を同時開催いたします。併せてご案内いたします。

日時 平成17年12月3日(土) 午前8時00分より午後3時30分まで
雨天決行 荒天のため中止の場合の決定は当日の午前6時とし、参加チーム代表者に連絡いたします。
会場 関東学院大学釜利谷グランド 金沢区釜利谷3−22−1
交通 京浜急行線金沢文庫駅下車、西口バスターミナルから
関東学院大学行きもしくは野村住宅センター行きで終点下車、徒歩1分。
※車での来場は不可
主催/主管 横濱ラグビーアカデミー  神奈川県ラグビーフットボール協会
共催 関東学院大学
後援 神奈川県  神奈川県教育委員会  横浜市教育委員会 
横浜市ラグビーフットボール協会
国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
横浜シーサイドフォーラム・スポーツ振興委員会
笹川スポーツ財団 SSFスポーツエイド事業
協賛 (株)カンタベリーオブニュージーランドジャパン 
三洋電機株式会社  ANA
(株)ジェイスポーツ・ブロードキャスティング
参加募集要項

募集対象
クラス分け 
チャレンジ (小学1,2年生)
ミニ (小学3,4年生)
ジュニア (小学5、6年生)
シニア (中学生以上) 

エントリー数に制限はありませんが、参加チーム数が多くなるに従い試合数が減ることをご了承ください。
試合は1チーム5名で行いますので、交代要員を含め必ず6名以上(9名まで)でエントリーしてください。(各チーム責任者1名を必ず選任してください)

参加費 シニアはスポーツ保険料として1チーム500円いただきます。
なお、小学生チームは主催者側で負担いたしますが、チーム内に大人がエントリ−している場合は保険料をいただきます。
保険の保証範囲は通常のスポーツ保険の保証(通院・入院等)で、現場では応急処置はいたします。
*  ルールは、日本ラグビー協会および横濱ラグビーアカデミータグラグビー競技規則、横浜市球技大会(タグラグビー)ルールに準ずる。
スケジュール 集合時間・受付開始 午前8時00分から
開会式 午前8時30分から
競技開始 午前9時00分から11時40分
予選リーグ 7分ハーフのみ
午後12時00分から2時30分まで
決勝トーナメント
表彰式・閉会式 午後3時00分から
各クラスの上位3チームを表彰いたします。
参加申込み 平成17年11月18日(金)必着!

別添申込用紙に必要事項を記入の上、下記FAX番号まで送信願います。
11月25日(金)までにエントリー確認の連絡を差し上げます。

申込用紙ダウンロード
大会事務局 横濱ラグビーアカデミー事務局

FAX 045−788−9820

− お問合せ先 −
Mail to: info@yokohama-rugby.ac
TEL:090−9819−9726
大会事務局担当 鈴木雅夫まで

〈大会参加要領〉
1. 当日の受付時間は午前8時00分です。受付は、グランド内テントで行ってください。なお、付き添いの大人の方は受付で入場者名簿に記帳をお願いいたします。他チームの迷惑となりますので、時間厳守でお願いいたします。
2.

来場は公共の交通機関を利用してください。駐車場は使用できません。
最寄り駅は、京浜急行線金沢文庫駅下車、西口バスターミナルから関東学院大学行きもしくは野村住宅センター行きバスで終点下車、徒歩1分。

3. 各チームの待機場所は陸上競技場(メイングランド)屋根付きスタンドです。案内係の指示に従い入場してください。
4. 大会は雨天決行とします。荒天の場合(大雨、台風)は中止となります、中止の決定は午前6時とします。代表責任者の方に電話連絡させていただきます。
5. 選手の着替えは、待機場所(スタンド)で行って下さい。女子選手の更衣室を用意してありますので案内係にお申し出下さい。お荷物は各自で管理して下さい。
6. 当日は、運動のできる服装、運動靴を着用して下さい。危険防止のためスパイクシューズの使用は禁止いたします。(ゴム底の細かいはポイントのものは可)
7. ユニフォームの着用は自由とします。色別のタグを着用しますので統一の服装でなくてもかまいません。(体操着等でも可)
8. 大学キャンパス内では、スタンド及びグランド、女子更衣室、トイレ以外の場所は怪我及び器物破損等の事故防止のため立ち入り禁止とします。
9. 大会は、午前(予選リーグ)・午後(決勝トーナメント)試合がありますので、各自昼食・補給用飲料をご用意下さい。(グランド東側にある学生食堂・売店もご利用ください。)
10. ゴミは必ず1ヶ所にまとめ所定の場所に置き、会場内に残さないようにして下さい。
11.

参加者はスポーツ保険に加入します。保険料は主催者側で負担いたします。
スポーツ保険の保証範囲は通常のスポーツ保険の補償(通院・入院)範囲で、会場では応急処置はいたします。当日は、ドクター及びトレーナー(テーピング等)を配置いたします。

12.

会場は、すべて天然芝のグランド(今回はサブグランドを使用)です。芝生を傷つけるような行為は絶対に止めましょう。このような行為があった場合、退場していただくこととなります。
観戦の方の入場も可能ですが、ハイヒール等では絶対に入らないでください。

13. タグラグビーの普及拡大のため参加される各学校、スクール、クラブ等からレフェリーを1名以上だしていただきます。主にチャレンジ(1,2年生)及びミニ部門(3,4年生)のレフェリーを受け持っていただきます。
〈試合実施要領〉
1. 試合はクラス別(今回は4部門)で行われます。募集チーム数は制限ありません。
1) チャレンジの部(小学1,2年生) 2) ミニの部   (小学3,4年生)
3) ジュニアクラス(小学5,6年生) 4) シニアクラス (中学生以上)
大会進行上の理由のため上記のチーム数を限度とさせていただきます。
各校チームのエントリー数に制限はありませんが、コート数及び開催時間に制限があるため、参加チームが増えることにより試合数が減少します。ご了承ください。
2. 試合は1チーム5名で行いますが、交代要員を必ずエントリーして下さい。1チームのエントリーは9名までとしますが、5名のみでのエントリーは絶対に避けて下さい。
5名で申し込まれてもエントリーはされません。
3. 試合方法は、各クラス共に予選リーグを行い、決定順位により決勝トーナメントを実施します。(カップ〜1位、プレート〜2位、ボウル〜3位等)
参加チームが増えるに従い、決勝トーナメントをカップのみの開催としたり、全体をトーナメント方式のみの開催へと移行いたします。 
シニアの女子には、ハンディキャップを与えます。
ハンディキャップは、女子選手の得点を2点とする。(インゴール内でのパスによる女子のトライは無効とし、1点とする。)
4. 表彰は各部門各トーナメントの上位3チームに対して行います。
5.

組み合わせは、当日発表いたします。各校のチーム責任者及びキャプテンは、お配りするスケジュール表で試合時間、対戦相手、試合会場(コート)をご確認下さい。
試合開始前には対戦チーム名と使用コートをマイク放送いたしますが、各自あらかじめ準備願います。試合は各コートごとに開始します、試合時間に集まれないチームは不戦敗となります。(各自の試合前に該当コートで必ず待機願います)

6.

練習はグランドの空いているスペースで行ってください。ボールはお貸しいたしますが責任者が必ず返却してください。(貸出し簿に責任者が署名)
試合で使用するタグ等はすべて主催者側の物を使用します。練習用は自校のもの(市販されている物)を使用してかまいませんが試合場には絶対に持ち込まないようにして下さい。

7. ルールは日本協会の標準競技規則及び横濱ラグビーアカデミーのルールを併用する。
8.

その他疑義事項は、大会事務局担当 鈴木雅夫まで。
お問い合わせ先

      TEL:090−9819−9726

      Mail to: info@yokohama-rugby.ac