| 以下の要綱にて第16回 わんぱくラグビー祭を実施いたしました。 |
| 1. |
大会名称 |
第16回 わんぱくラグビー祭 実施要綱
|
| 2. |
目的 |
誰でも安全にかつ手軽にできるスポーツである「タグ・ラグビー」を通じ、ラグビーの楽しさを実感してもらい、市民の健康の一助とする。 |
| 3. |
主催 |
厚木市ラグビーフットボール協会 |
| |
共催 |
厚木少年ラグビースクール |
| |
後援 |
厚木市教育委員会、財団法人 厚木市体育協会 |
| 4. |
日程 |
2007年7月21日(土)
午前 9時〜受付開始
午前 9時30分〜 開会式
午後 4時終了 |
| 5. |
会場 |
厚木市 酒井スポーツ広場 2面・3面 |
| 6. |
参加チーム |
|
|
|
|
| |
チーム参加 |
| |
チーム名 |
分類 |
所属団体 |
小
3
以
下 |
小
4
|
6 |
中
学
生
以
上 |
| 1 |
学世田シニアウィングス |
|
|
● |
学芸大付属
世田谷小 |
| 2 |
学世田カリビアンウィングス |
|
|
● |
| 3 |
Team GuTaGuTa |
|
|
● |
神工大・工芸大 |
| 4 |
下野谷デビルバッツガールズ |
|
● |
|
下野谷小 |
| 5 |
汐入SSチリペッパーズ |
|
● |
|
汐入小 |
| 6 |
汐入ワイルドナイツ |
|
|
● |
| 7 |
厚木キッズ |
● |
|
|
厚木ラグビー
スクール |
| 8 |
厚木ルーキーズ |
● |
|
|
| 9 |
厚木ファイヤーズ |
● |
|
|
| 10 |
厚木ドンキーズA |
|
● |
|
| 11 |
厚木ドンキーズB |
|
● |
|
| 12 |
厚木ミラクル |
|
● |
|
| 13 |
厚木ペガサス |
|
● |
|
| 14 |
厚木パワーズ |
|
● |
|
| 15 |
厚木ドリームス |
|
● |
|
| 16 |
厚木にいさんず(厚木RS OB) |
|
|
● |
| 17 |
厚木ファザーズ(厚木RS 父兄) |
|
|
● |
|
| |
個人参加
9名
|
| 植田くん |
(田園幼稚園) |
| 藤巻くん |
(依知北小 1年) |
| 小田原さん |
(学世田小 1年) |
| 土屋さん |
(学世田小 1年) |
| 宮城さん |
(厚木第二小4年) |
| 望月さん |
(厚木第二小4年) |
| 山本くん |
(小田原市 4年) |
| 南川くん |
(小田原市 4年) |
| 南川様 |
(小田原市 ) |
|
| 7. |
競技方法 |
|
|
|
|
| |
1) |
プレイヤー数:5人制 |
| |
2) |
ルール |
| |
|
神奈川県タグラグビールール |
| |
|
@ |
攻撃権の交代:タグ4回 |
| |
|
A |
フリ−パス |
| |
|
|
-1. |
最初にパスをもらう味方プレイヤーは2m以内にいること |
| |
|
|
-2. |
相手チームはボールより 2m( 5歩)下がること |
| |
|
B |
トライ:トライエリアにボールを置く際、 |
| |
|
|
-1. |
タグをとられても、一歩以内でトライエリアにボールを置いたらトライを認める |
| |
|
|
-2. |
ゴールライン上はトライエリアである |
| |
|
|
-3. |
飛び込み(滑り込み)のトライは禁止 |
|
|
|
|
|
|
| 8. |
試合結果 |
|
|
低学年
(1〜3年) |
優 勝 |
厚木ファイヤーズ(3年) |
厚木少年RS |
| 準優勝 |
厚木キッズ(1年) |
厚木少年RS |
| 第3位 |
厚木ルーキーズ(2年) |
厚木少年RS |
高学年
(4〜6年) |
優 勝 |
汐入SSチリペッパーズ |
汐入小学校 |
| 準優勝 |
厚木ドリームス |
厚木少年RS |
| 第3位 |
下野谷デビルバッツガールズ |
下野谷小学校 |
| 裏優勝 |
厚木ドンキーズB |
厚木少年RS |
| 中学生以上 |
優 勝 |
汐入ワイルドナイツ |
汐入小学校OB |
| 準優勝 |
Team
GuTaGuTa |
神工科大・工芸大 |
|