| 実施報告 |
まさにラグビー日和の晴天の厚木市荻野運動公園 競技場に、マスターズの面々が集まり、ジャパンラグビートップイーストリーグ11のNTT東日本 対 栗田工業の前座をかざりました。
| 名 称 |
: |
「第6回厚木市マスターズラグビーフットボール大会」 |
| 主 催 |
: |
厚木市ラグビーフットボール協会 |
| 日 程 |
: |
平成18年11月12日(日) 9:00〜18:00 |
| 会 場 |
: |
厚木市荻野運動公園 競技場
厚木市中荻野1500 TEL 046-225-2900
|
| 競技方法 |
: |
15人制{15or20分ハーフ(ハーフタイム5分)} 選手交代自由(再交代可) |
| 内 容 |
: |
マスターズゲーム(2〜4チーム):2〜3試合を予定 |
| 参加人数 |
|
参加者(スタッフ・レフリー含む): 80名、観客含め250名 |
|
・ |
神奈川不惑・栗田工業OB・ABRFC(厚木RS)・神奈川県社会人チームOB・他、愛好者 |
|
| 第一試合 (神奈川不惑 VS 栗田工業OB)20分×2 |
| K.O.11:00 レフリー:尾形 |
| 神奈川不惑 |
|
栗田工業OB |
| 前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
| 1 |
0 |
T |
2 |
4 |
| 1 |
0 |
G |
0 |
1 |
| 0 |
0 |
PG |
0 |
0 |
| 0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
| 7 |
0 |
計 |
10 |
21 |
| 7 |
合計 |
32 |
|
|
|
|
|
|
| 第一試合(神奈川不惑 VS 栗田工業OB)20分×2 |
| K.O.11:45 レフリー:尾形 |
| 神奈川不惑 |
|
厚木合同 |
| 前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
| 0 |
2 |
T |
3 |
1 |
| 0 |
0 |
G |
0 |
0 |
| 0 |
0 |
PG |
0 |
0 |
| 0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
| 0 |
10 |
計 |
15 |
5 |
| 10 |
合計 |
20 |
|
|
|
|
|
|
| エキジビションゲーム(NTT東日本 VS 栗田工業) |
わが厚木の栗田工業が全勝で挑んだ試合でしたが、善戦もむなしく惜しくも敗退してしまいました。
この後の試合をがんばってもらいたいと思います。
|
|
| 23 |
{ |
8 |
−前− |
0 |
} |
10 |
| 15 |
−後− |
0 |
|
|
|
| 大会名 |
ジャパンラグビートップイーストリーグ11 |
対戦日 |
平成18年11月12日(日) |
| Kick off |
14時00分 |
| レフリー |
|
タッチ
ジャッジ |
| 田中 亮 |
原 洋一 |
稲垣 幸雄 |
| (関東協会) |
(関東協会) |
(関東協会) |
|
競技場名 |
荻野運動公園 |
|
■はキャプテン
|
|
対 |
|
| 1 |
秋葉 俊和 |
24 |
| 2 |
加藤 昭仁 |
30 |
| 3 |
神田 健司 |
24 |
| 4 |
今村 尚 |
32 |
| 5 |
馬屋原 誠 |
32 |
| 6 |
細川 智広 |
29 |
| 7 |
ダレン・マーフィー |
25 |
| 8 |
大沼 照幸 |
32 |
|
FW |
| 1 |
三浦 久直 |
26 |
| 2 |
衛藤 嘉洋 |
31 |
| 3 |
山田 紘也 |
27 |
| 4 |
来嶋 新 |
26 |
| 5 |
伊藤 徹(C) |
26 |
| 6 |
安藤 基行 |
31 |
| 7 |
クレイク・ディ・ゴルディ |
31 |
| 8 |
ポール・ミラー |
29 |
|
|
|
HB |
|
| 11 |
山口 大介 |
29 |
| 12 |
タイ・グラッシー |
32 |
| 13 |
高橋 信考 |
33 |
| 14 |
河津 周平 |
23 |
|
TB |
| 11 |
畑 賢 |
24 |
| 12 |
松本 英人 |
27 |
| 13 |
高木 弘之 |
30 |
| 14 |
岡田 泰昇 |
23 |
|
|
|
FB |
|
| 16 |
大内 和樹 |
28 |
| 17 |
下山 貴弘 |
28 |
| 18 |
安藤 隆紘 |
23 |
| 19 |
川上 利明 |
29 |
| 20 |
高木 洋彦 |
29 |
| 21 |
柏原 元 |
23 |
| 22 |
ティム・レネヴェ |
26 |
|
リ
ザ
ー
ブ
|
| 16 |
中川 大輔 |
24 |
| 17 |
小玉 学 |
27 |
| 18 |
後藤 一将 |
23 |
| 19 |
森 勝己 |
26 |
| 20 |
森 雄一郎 |
27 |
| 21 |
ダン・パーキンソン |
32 |
| 22 |
内山 浩文 |
25 |
|
| 種類 |
時間 |
背番号 |
| 入替 |
後6分 |
2→16 |
| 交代 |
後8分 |
8→19 |
| 入替 |
後30分 |
12→22 |
| 入替 |
後40分 |
15→21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
交
替
入
替
選
手
|
| 種類 |
時間 |
背番号 |
| 交代 |
前10分 |
10→20 |
| 交代 |
前17分 |
13→22 |
| 交代 |
前30分 |
11→19 |
| 入替 |
後0分 |
2→16 |
| 入替 |
後24分 |
7→21 |
| 入替 |
後24分 |
14→18 |
| |
|
|
| |
|
|
|
| 一時退場時間 |
一時交代
背番号 |
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
|
| 一時退場時間 |
一時交代
背番号 |
| 前2 |
分 |
→ |
|
分 |
13 |
→ |
22 |
| 前19 |
分 |
→ |
前30 |
分 |
9 |
→ |
19 |
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
分 |
→ |
|
分 |
|
→ |
|
|
| NTT東日本 |
|
栗田工業 |
| 前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
| 1 |
2 |
T |
0 |
1 |
| 0 |
1 |
G |
0 |
1 |
| 1 |
1 |
PG |
1 |
0 |
| 0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
| 8 |
15 |
計 |
3 |
7 |
| 23 |
合計 |
10 |
| P10 |
F0 |
P10 |
F0 |
反則 |
P11 |
F0 |
P8 |
F1 |
| 20 (F0) |
合計 |
20 (F1) |
|
| 概要 |
| 経過 |
チーム |
得点に至った概要・事故・その他を時間別に記入。
キッカーの番号も必ず記入のこと |
得点 |
| A |
B |
| |
|
前半 栗田工業 Kick Off |
|
|
| 3分 |
B |
NTT陣 GL/22左NTTのオーバーザトップによるキック 11 PG成功 |
0 |
3 |
| 16分 |
A |
栗田陣 22/GL NTTボールL.O→8M→9→2R→9→ 3 とまわしそのまま左隅にT |
5 |
3 |
| |
|
GK 15 失敗 |
5 |
3 |
| 48分 |
A |
栗田陣 10/22左、栗田の危険なプレイによるNTT 11 PG成功。 |
8 |
3 |
| |
|
|
|
|
| |
|
後半 NTT東日本 Kick off |
8 |
3 |
| 2分 |
A |
栗田陣 22/10左、栗田のオフサイドによるNTT 15 PG失敗。 |
8 |
3 |
| 5分 |
A |
栗田陣 10/22 NTTボールS→9→13R→9→10→12→15→ 11 と左に展開し、左隅にT。 |
13 |
3 |
| |
|
GK 15 失敗 |
13 |
3 |
| 25分 |
B |
栗田陣 22/GL NTTのPから栗田クイックで7→12キック 15 がとり、そのまま右隅ににT。 |
13 |
8 |
| |
|
GK 20 成功 |
13 |
10 |
| 28分 |
A |
栗田陣 22/10右、栗田のオフサイドによる 15 PG成功 |
16 |
10 |
| 34分 |
A |
栗田陣 HL/10NTTボールL.O→M→9R→7がとり 11→ 6 とまわし、左隅にT。 |
21 |
10 |
| |
|
GK 15 成功 |
23 |
10 |
| |
|
|
|
|
| |
|
ノーサイド |
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
| 天候・グランド状態 |
晴・ 弱風・良好 |
観客数 |
約250人 |
| 記録係 |
NTT東日本・波戸、栗田工業・松本 |
| Dr. |
大石 隆幸 |
記録責任者 |
|
|
|
| ジャパンラグビートップイーストリーグ11 トピックス |
|
|