平成14年度競技委員会報告
競技委員会トップページ

前ページへ<<<   >>>次ページへ

競技委員長 伊澤 宏

 平成14年度競技委員会事業は、例年どおり各種大会用のグランド確保とその利用調整、関東協会へのグランド提供と、県7人制大会(増田杯)の開催が主な事業で19名の委員により運営されています。

 まず、グランド確保については、毎年12月から2月にかけてグランド管理者の下に各利用団体が集まり苦心の末獲得した日程を競技委員会で調整し各委員会に再配分しています。

 競技委員会の開催は、7月、12月と3月の3回で第1回は秋季のグランド利用調整、第2回は来年度のグランド利用希望の収集と7人制大会開催準備、第3回は来年度春季のグランド利用調整と7人制大会最終打ち合わせ等を行います。

 7人制大会の開催は、社会人、クラブ、大学、レフリー、安全対策、医務の6委員会の協力により成り立っていますが、最近で、は横浜市協会の協力により三ツ沢公園球技場、陸上競技場での開催が固定化され選手やチーム関係者にも好評のようです。

 第18回大会は、4月7日(日)三ツ沢公園陸上競技場に於いて社会人8、クラブ4、大学4チームの精鋭16チームの参加により争われ、圧倒的な強さで決勝に進んだディフェンディングチャンピオン栗田工業Aと王座復活を目指す三菱重工相模原Aとの対戦となり、前半は栗田工業Aが多彩な攻撃で4トライを奪い、26対7とリードして圧勝かと思われたが後半に入ると様相は一変、三菱重工Aの猛追であわや逆転のところまで追いつめたが惜しくもノーサイドの笛、栗田工業Aが見事に連覇を達成しました。

 14年度の有料試合は、春季のオープン戦がサッカーワールドカップ開催のため実施できず、秋の関東協会公式戦も海老名運動公園陸上競技場で1試合、三ツ沢公園球技場と陸上競技場で7試合の計8試合と半減しましたが、

県立体育センターでの公式戦は無料開催ながらシーズンの幕開けとして定着しつつあります。

 15年度は、春のオープン戦が6月に三ツ沢公園球技場で2試合、秋の関東協会公式戦が海老名運動公園陸上競技場で2試合、三ツ沢公園球技場と陸上競技場で9試合の計13試合が有料で開催され、他に2試合の公式戦が無料試合として県立体育センターで行なわれます。

 また、県内の各種大会用のグランドは県立体育センターと保土ヶ谷ラグビー場以外は支部協会から提供されるもので、近年では厚木市協会、相模原市協会からも多くの芝グランドをご提供いただき、以前の競技委員会での利用調整時の迫力が影を潜めたような感があります。これは、グランド数が増えた事もありますが登録チームの減少も一因ではないかと、やや寂しさを覚えます。

 寂しいと言えば、サッカーJリーグ発足以来、平塚、川崎の陸上競技場が使用できないことで、何とかこの壁を突破出来ないものかと考えています。この二つの施設で5〜6試合有料開催ができれば・・・・・・・

 最後に、この2年間各支部協会ならびに各委員会の絶大なご支援をいただき、無事競技委員長を務めることができました。長く、そして短い2年間でありましたが、ボロを出さないうちにお次と交替。後事を小林現競技副委員長(横浜市協会)に託したいと考えています。在任中お世話になった皆々様に紙面をお借りして心から御礼申し上げると共に、新委員長にも、私同様のご支援をいただけるようお願い申しあげます。