|
平成14年度事業計画 |

|
1 |
理事会 |
|
|
常任理事会・理事会を隔月に開催
|
||
| 2 | 競技委員会 | |
|
増田杯7人制大会(4月) |
||
|
各大会のグランド使用調整(7・12・3月) |
||
|
関係機関とのグランド使用調整会議(12〜2月) |
||
| 3 | 強化委員会 | |
|
各委員会強化事業、国体・関東ブロック強化事業 |
||
|
東日本大会強化事業、J一貫指導体制事業 |
||
|
各種選手派遣捕助 |
||
|
合同練習会の開催(コーチ委員会共催) |
||
| 4 | 安全対策委員会 | |
|
安全対策及びメディカルサボーター講習会 |
||
|
高校対象(7月) |
||
|
その他の委員会:新規・更新(7月) |
||
|
メディカルサボーター研修会(11月) |
||
|
5 |
医務委員会 |
|
|
安全対策及びメディカルサポーター講習会への講師派遣 |
||
|
マッチドクターの派遣 |
||
|
全国医務委員長会議への参加 |
||
| 6 | レフリー委員会 | |
|
スタッフ会議(毎月) |
||
|
各大会及び7人制大会へのレフリー派遣 |
||
|
各委員会対応研修会(5月) |
||
|
ルール伝達講習会(5月) |
||
|
全体講習会(6月) |
||
|
B級候補強化誘習会(6・7月) |
||
|
県レフリー強化合宿(8月) |
||
|
レフリー講習・研修会(9・1・2月) |
||
|
公式戦レフリー派遣(9〜1月) |
||
|
C級認定講習会(3月) |
||
|
関東・日本協会研修会参加 |
||
| 7 | コーチ委員会 | |
|
タグラグビー講習会講師派逢(4〜3月) |
||
|
各種コーチ資格取持希望者の把握と申請(5月) |
||
|
スタートコーチ養成講習会(5・6月) |
||
|
第4回 タグラグビー大会(秋季10月)(春季3月) |
||
|
第2回 ミニ・タグラグビー交流大会(2月) |
||
|
タグ用品・資料の貸し出し |
||
|
コーチングビデオの提供 |
||
|
中学・高校生でチームのない生徒へのアプローチ |
||
| 8 | 広報委員会 | |
|
「ラグビー神奈川」No.33の編集発行 |
||
|
有料試合ポスター制作 |
||
|
県協会ホームページの運営 |
||
| 9 | 支部委員会 | |
|
支部理事会開催 |
||
| 10 | 特別委員会 | |
|
||